有限会社 丸二物産|尾道市 農作物出荷資材・軽包装資材・重梱包資材専門

花粉一覧

花粉

果樹の人工受粉は今では安定生産に欠かせない重要な工程の一つです。
弊社が取り扱う花粉は日本の厳しい審査基準の下、高い発芽率を誇ります。
また、近年の異常気象の中でも結実割合が高いとの報告を受けております。
気象災害が増えている今だからこそ、品質・収穫安定の為に、
弊社の花粉をぜひお使い下さい。

お電話(0848-23-3567)、
FAX(0848-23-3568)、
またはメール(home@marunibussan.com)にてお問合せ下さい。

純花粉のお取り扱いについて

※純花粉をご購入の前に必ずお読み下さい。

純花粉を使用出来る状態にするまで、下記の手順が必要です。
①純花粉は冷凍状態でお届けします。
 到着後、冷凍庫へ入れて保管して下さい。
②使用予定の前々日:純花粉を冷凍庫から冷蔵庫へ移し、一晩置きます。
③使用予定の前日:吸湿作業を行います。24時間程かかります。
         ※吸湿作業については下記の画像をご覧下さい。
④使用日:吸湿作業が終了した花粉をご使用下さい。
     受粉作業後、残った花粉は冷蔵庫に保管し、1週間以内に使いきって下さい。

詳しい手順は、下記の画像をご覧下さい。

花粉の準備

なし純花粉

2023年分につきましてはご好評により完売致しました。ありがとうございました。

【商品説明】
梨の純花粉です。
国内栽培の日本梨、西洋梨の多くに適応した「雪花梨」を使用しています。
10aあたり20g~30gが適量とされています。

商品名内容量入数品種適応品種
なし純花粉 20g20g1個中国産「雪花梨」国内栽培の日本梨、西洋梨に適応
なし純花粉 10g10g

梨花粉20g

梨純花粉10g


りんご純花粉

2023年分につきましてはご好評により完売致しました。ありがとうございました。

【商品説明】
りんごの純花粉です。
国内栽培のりんごに適応した「泰冠」「王林」「デリシャス系」混合を使用しています。
10aあたり20g~30gが適量とされています。

商品名内容量入数品種適応品種
りんご純花粉 20g20g1個中国産「泰冠」「王林」
「デリシャス系」混合
国内栽培のりんごに適応

りんご花粉20g


もも純花粉

2023年分につきましてはご好評により完売致しました。ありがとうございました。

【商品説明】
桃の純花粉です。
国内栽培の桃に適応した「中国種」を使用しています。
10aあたり20g~30gが適量とされています。

商品名内容量入数品種適応品種
もも純花粉 20g20g1個中国産「中国種」国内栽培のももに適応

もも純花粉20g


すもも(プラム、プルーン)純花粉

2023年分につきましてはご好評により完売致しました。ありがとうございました。

【商品説明】
すもも(プラム)の純花粉です。
貴陽を除く国内栽培のスモモウメ、スモモに適応した「中国種」の純花粉です。
10aあたり20g~30gが適量とされています。

商品名内容量入数品種適応品種
すもも純花粉 20g20g1個中国産「中国種」貴陽を除く国内栽培のスモモウメ、スモモに適応

すもも花粉画像


あんず純花粉

2023年分につきましてはご好評により完売致しました。ありがとうございました。

【商品説明】
あんずの純花粉です。
国内栽培の梅、スモモウメの多くに適応した中国産の「中国種」を使用しています。
10aあたり20g~30gが適量とされています。

商品名内容量入数品種適応品種
あんず純花粉 20g20g1個中国産「中国種」国内栽培のウメ、スモモウメに適応

あんず純花粉


さくらんぼ純花粉

2023年分につきましてはご好評により完売致しました。ありがとうございました。

【商品説明】
さくらんぼの純花粉です。
佐藤錦など、国内栽培に適応した中国産の「中国種」です。
10aあたり20g~30gが適量とされています。

商品名内容量入数品種適応品種
さくらんぼ純花粉 10g10g1個中国産「中国種」国内栽培のさくらんぼに適応

さくらんぼ純花粉10g


石松子(純花粉用増量剤)

2023年分につきましてはご好評により完売致しました。ありがとうございました。

【商品説明】
石松子(せきしょうし)とは、常緑多年性シダ植物「ヒカゲノカズラ」の胞子です。
花粉の発芽を阻止する有害物質を含まず、
流動性が良くて吸湿しません。
また、互いに付着せず、かたまりにならない事が特徴です。
花粉の増量剤として使用されています。

商品名内容量入数
石松子 80g 染色 袋入80g1個

石松子80g ピンク色

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional